第一ランドリーの和服への思いとこだわり
何かと節目には欠かせない、日本伝統文化の一つでもある呉服類。お子様の七五三から成人式に結婚式、そしてお葬式・・・様々な式典に応じて、様々な和服が御座います。そんな大切なお着物を第一ランドリーでは洗い張り、生洗い、染、シミ抜きなど、全て取り扱って参りました。永年の実績を積み重ね、古くから全日本みけし洗い研精会より認定されております。皆様方には聞きなれないシミ抜き会ですが、認められているお店はめったに御座いません。シミ抜きの基本は本絹の着物で学ばれた歴史が御座います。今ではお洋服へのシミ抜きへと応用されておりますが、基本を怠らずシミ抜き技術を進化されております。また京都の呉服店との付き合いも古くからさせて頂いておりますので、仕立てや、生地・呉服などの購入も卸し価格にてご提供出来ますのでお気軽にご相談下さい。
| 品番 | 品名 | 持込価格 | 持込会員様価格 | 集配価格(定価) |
|---|---|---|---|---|
| 2801 | ウール着物 | 1,800円 | 1,260円 | 2,000円 |
| 2802 | ウール羽織 | 1,500円 | 1,050円 | 1,800円 |
| 2803 | ウール袷着物 | 2,300円 | 1,610円 | 2,500円 |
| 2804 | ウール袷羽織 | 1,900円 | 1,330円 | 2,200円 |
| 2805 | 半てん | 1,500円 | 1,050円 | 1,800円 |
| 2806 | 綿入り半てん | 1,800円 | 1,260円 | 2,000円 |
| 2807 | 袖なし半てん | 1,000円 | 700円 | 1,300円 |
| 2808 | 羽毛半てん | 3,000円 | 2,100円 | 3,500円 |
| 2809 | 袖なし羽毛半てん | 2,500円 | 1,750円 | 2,800円 |
| 2810 | 丹前 | 2,000円 | 1,400円 | 2,500円 |
| 2811 | 丹前(本絹) | 10,000円 | 9,000円 | 13,000円 |
| 2812 | 半襦袢 | 650円 | 455円 | 750円 |
| 2813 | 裾ヨケ | 850円 | 595円 | 950円 |
| 2814 | 長襦袢(化繊) | 2,500円 | 1,750円 | 2,800円 |
| 2815 | 袷長襦袢(化繊) | 3,500円 | 2,450円 | 4,500円 |
| 2816 | 長襦袢(本絹) | 6,500円 | 5,850円 | 9,500円 |
| 2817 | 袷長襦袢(本絹) | 11,000円 | 9,900円 | 14,000円 |
| 2818 | 単衣着物(化繊) | 4,400円 | 3,960円 | 6,400円 |
| 2819 | 袷着物(化繊) | 5,400円 | 4,860円 | 7,400円 |
| 2820 | 単衣着物(本絹) | 11,000円 | 9,900円 | 13,000円 |
| 2821 | 袷着物(本絹) | 12,000円 | 10,800円 | 14,000円 |
| 2822 | 単衣羽織(本絹) | 8,500円 | 7,650円 | 11,500円 |
| 2823 | 袷羽織(本絹) | 9,500円 | 8,550円 | 12,500円 |
| 2824 | つむぎ着物 | 8,500円 | 7,650円 | 11,500円 |
| 2825 | つむぎ羽織 | 6,500円 | 5,850円 | 9,500円 |
| 2826 | 袴(ハカマ) | 3,500円 | 2,450円 | 4,500円 |
| 2827 | 袴(本絹) | 6,500円 | 5,850円 | 9,500円 |
| 2828 | 振袖 | 16,000円 | 14,400円 | 19,000円 |
| 2829 | 中振袖 | 14,000円 | 12,600円 | 17,000円 |
| 2830 | 留袖 | 14,000円 | 12,600円 | 17,000円 |
| 2831 | 留袖比翼付 | 15,800円 | 14,220円 | 18,800円 |
| 2832 | 喪服 | 14,000円 | 12,600円 | 17,000円 |
| 2833 | 喪服比翼付 | 15,800円 | 14,220円 | 18,800円 |
| 2834 | 訪問着 | 12,000円 | 10,800円 | 15,000円 |
| 2835 | 道行コート | 10,000円 | 9,000円 | 13,000円 |
| 2836 | 茶羽織 | 9,000円 | 8,100円 | 12,000円 |
| 2837 | 帯(化繊) | 2,500円 | 2,250円 | 2,800円 |
| 2838 | 帯(本絹) | 5,800円 | 5,220円 | 8,800円 |
| 2839 | しぼり帯(化繊)大 | 2,500円 | 2,250円 | 2,800円 |
| 2840 | しぼり帯(化繊)小 | 2,000円 | 1,800円 | 2,300円 |
| 2841 | しぼり帯(本絹)大 | 3,800円 | 3,420円 | 4,800円 |
| 2842 | しぼり帯(本絹)小 | 2,800円 | 2,520円 | 3,800円 |
| 2843 | 袋帯 | 8,000円 | 7,200円 | 11,000円 |
| 2844 | 名古屋帯 | 10,000円 | 9,000円 | 13,000円 |
| 2845 | 兵児角帯 | 2,800円 | 2,520円 | 3,800円 |
| 2846 | 帯揚げ | 1,100円 | 990円 | 1,300円 |
| 2847 | 帯締め | 850円 | 765円 | 950円 |
| 2848 | 足袋 | 650円 | 585円 | 750円 |
| 2849 | 繻子黒足袋 | 750円 | 675円 | 850円 |
| 2850 | 衿(本絹) | 1,300円 | 1,170円 | 1,500円 |
| 2851 | 半衿(本絹) | 1,100円 | 990円 | 1,300円 |
| 2852 | 四ッ身着物 | 5,500円 | 4,950円 | 7,500円 |
| 2853 | 四ッ身羽織 | 4,400円 | 3,960円 | 6,400円 |
| 2854 | 四ッ身襦袢 | 3,300円 | 2,970円 | 5,300円 |
| 2855 | 一ッ身着物 | 4,400円 | 3,960円 | 6,400円 |
| 2856 | 一ッ身羽織 | 3,300円 | 2,970円 | 5,300円 |
| 2857 | 一ッ身襦袢 | 2,200円 | 1,980円 | 4,200円 |
| 2858 | 浴衣 | 2,200円 | 1,980円 | 2,500円 |
| 2859 | 浴衣(中) | 1,900円 | 1,710円 | 2,200円 |
| 2860 | 浴衣(小) | 1,600円 | 1,440円 | 1,900円 |
| 2861 | 甚平上 | 850円 | 595円 | 950円 |
| 2862 | 甚平下 | 850円 | 595円 | 950円 |
| 2863 | 法衣 | 2,800円 | 1,960円 | 3,500円 |
| 2864 | 作務衣 上 | 1,100円 | 770円 | 1,200円 |
| 2865 | 作務衣 下 | 1,100円 | 770円 | 1,200円 |
| 2866 | 巫女 | 1,100円 | 770円 | 1,200円 |
| 2867 | 緋袴 | 2,500円 | 2,250円 | 2,800円 |
| 2868 | 肌襦袢 | 1,000円 | 700円 | 1,100円 |
| 2869 | 肌長襦袢 | 1,100円 | 770円 | 1,200円 |
| 2870 | 四ッ身着物(化繊) | 3,500円 | 3,150円 | 5,500円 |
| 2871 | 四ッ身羽織(化繊) | 2,400円 | 2,160円 | 4,400円 |
| 2872 | 四ッ身襦袢(化繊) | 1,300円 | 1,170円 | 3,300円 |
| 2873 | 一ッ身着物(化繊) | 2,400円 | 2,160円 | 4,400円 |
| 2874 | 一ッ身羽織(化繊) | 2,200円 | 1,980円 | 3,300円 |
| 2875 | 一ッ身襦袢(化繊) | 1,100円 | 990円 | 2,300円 |